こんにちは、Dr.よつです!
この旅は、ANAマイルとマリオットポイントを駆使して「低予算&ハイクラス旅行」を叶える挑戦でした。
最終日の5日目は、ンガポールから香港、台湾を経由して沖縄まで、怒涛のビジネスクラス乗り継ぎフライト三昧!
各空港ラウンジも満喫しつつ、最後までマイル活用の恩恵を味わい尽くす一日です。
なお、この記事の序盤には共通パートとして「旅行の流れ(全体スケジュール)」も挿入しています。内容は全日共通となるため、すでにご覧いただいた方は読み飛ばしていただいても大丈夫です!
この旅の全体像をまとめた記事も公開しています!
▶️「ANAマイル&マリオットポイントを駆使して実現した低予算×ハイクラスなシンガポール旅行」の全体の流れやコツを知りたい方は、ぜひこちらもチェックしてみてください!

また、チャンギ空港でのジュエル散策&ラウンジ巡りの様子はこちらから!
▶️ 《体験記|4日目》ビジネスクラス&高級ホテルを満喫するシンガポール旅行記|チャンギ空港ラウンジ巡りとジュエル散策でリラックス


それでは、空港トランジット旅の締めくくりへ!
旅行の流れ(全体スケジュール)
📅 0日目:出発日
・羽田空港ANAラウンジ で食事&シャワーを堪能し、深夜便で出発
・ANAビジネスクラス(羽田→ジャカルタ) に搭乗、フルフラットシートで快適に就寝
📅 1日目:シンガポール到着&観光①
・ジャカルタ乗り継ぎ&ラウンジ利用 でスムーズに移動
・シンガポール航空ビジネスクラス(ジャカルタ→シンガポール) で贅沢な機内サービス
・チャンギ空港到着後、MRTで市内へ移動
・マリオット系ホテル「ザ・セラングーン・ハウス・シンガポール」にチェックイン
・リトルインディア散策&ローカルグルメ を楽しむ
📅 2日目:シンガポール観光②
・モスク巡り&ショッピング でシンガポールの異文化を体験
・マリオット系ホテル「ザ・ヴァガボンドクラブ」にチェックイン
・ナイトライフ&ジャズバー でシンガポールの夜を楽しむ
📅 3日目:シンガポール観光③
・Grabでセントーサ島へ移動
・「リゾート・ワールド・セントーサ」でビーチ散策&カジノ初体験
・マリオット系ホテル「Wシンガポール・セントーサコーヴ」にチェックイン
・リゾートホテル内プール散策&ラウンジ堪能
・ホテル内レストランでディナー&夜のリゾート散策
📅 4日目:チャンギ空港へ移動&ジュエル散策&ラウンジ巡り
・Grabでチャンギ空港へ移動
・ジュエル(Jewel)で室内滝やショッピングモールを散策
・チャンギ空港のラウンジ巡り(チャンギラウンジ、シルバークリスラウンジなど)
・制限エリア内もゆったり散策
・早朝出発便に備え、ラウンジで仮眠を取りながら休憩
📅 5日目:帰国日・トランジット祭り
・シンガポール航空ビジネスクラス体験(シンガポール→香港)
・香港国際空港でラウンジ滞在&空港散策
・エバー航空ビジネスクラス体験(香港→台北)
・台北桃園国際空港でラウンジ滞在&散策
・エバー航空ビジネスクラス体験(台北→沖縄)
5日目:帰国日・トランジット祭り
01:00 就寝
夜も深まり、ラウンジ内はかなり空いてきたので、広めのソファを確保し、朝まで仮眠しました。
周囲にも同じように休んでいる人がちらほら。




05:00 起床&朝ご食
シンガポールらしく、朝食にラクサとおかゆをチョイス。ラウンジでも本格的なローカルグルメが楽しめました!
この後、香港・台湾と2回のトランジットを控えていたので、ほどよくエネルギーチャージしました!




06:00 T3散策
搭乗前にターミナル3を少し散策。シンガポールのお土産を最後にチェックし、TWGで気になったものを購入。




07:00 搭乗ゲートへ
香港行きのフライトのため、ゲートへ移動。シンガポールともお別れの時。




07:35 出発(シンガポール → 香港 / SQ874便)
シンガポール航空のビジネスクラスで香港へ向かいます。
朝便なので、広々としたシートでくつろぎながら、約4時間のフライトを楽しみました。
今回、搭乗したビジネスクラスでの体験は別途ブログ記事で体験記として紹介します!




08:20 朝ご飯
オムレツとソーセージをメインにした機内朝食をいただきました。
シンガポール航空のビジネスクラスの機内食は安定のクオリティ!




11:30 香港国際空港到着
トランジットのため、香港に到着。ここでも短い滞在ながらラウンジ巡りを楽しむ予定。




11:35 乗り継ぎ完了・制限エリアへ@香港国際空港
案内板に従って、スムーズに乗り継ぎを完了し、制限エリアへ移動。




12:00 ラウンジ:シルバークリスラウンジ(SILVERKRIS LOUNGE)@香港国際空港
香港から台湾へはスターアライアンス加盟航空会社(エバー航空)のビジネスクラス利用だったので、香港国際空港のシルバークリスラウンジに立ち寄りました。
乗り継ぎ時間が約2時間しかなかったため、短時間の滞在となりました。
今回利用したラウンジは、別途ブログ記事で詳しく体験記としてご紹介します!




12:30 香港国際空港散策
開放感あふれる香港国際空港を散策。
空港内のショップや免税店を巡りながら、搭乗時間までの時間を有効活用。




13:00 搭乗ゲートへ
次のフライトは台北行き。短いながらも香港空港での滞在を満喫し、搭乗ゲートに向かい、出発準備。
無事にトランジットできそうでひと安心。




13:30 出発(香港 → 台北 / BR858便)
初めてのエバー航空ビジネスクラスで台湾へ向かいます。
フルフラットシートが快適で、約2時間の短いフライトながらしっかり楽しめました。
今回、搭乗したビジネスクラスでの体験は別途ブログ記事で体験記として紹介します!




14:10 昼ご食
短いフライトながら、メイン料理・サラダ・デザートまでしっかりと提供されました。
食後のコーヒーまで堪能しました。




15:00 台北桃園国際空港到着
最後のトランジットのため、台北に到着。ここでもラウンジを楽しむ予定。




15:10 乗り継ぎ完了・制限エリアへ@台北桃園国際空港
案内板に従って、スムーズに乗り継ぎを済ませ、制限エリアへ向かう。




15:30 ラウンジ:The Infinity(ザ・インフィニティ)@台北桃園国際空港
台湾では乗り継ぎ時間が1.5時間程度だったので、短時間のステイでした。
エバー航空のビジネスクラス利用特典で、専用ラウンジ「The Infinity」に入ることができました。
今回利用したラウンジは、別途ブログ記事で詳しく体験記としてご紹介します!




16:00 台北桃園国際空港散策
きれいに整ったモダンな空港で、ブランドショップや免税店も充実していました。
短時間ながら、華やかな雰囲気を楽しめました。




16:20 搭乗ゲートへ
バスで飛行機へ向かうため、搭乗ゲートから移動しました。空港の外に出るのは新鮮な感じでした。
いよいよ沖縄行きのフライト。日本が近づいてきた!




16:50 出発(台北 → 沖縄 / BR186便)
エバー航空の機体を間近で見るとテンションが上がります!
短距離路線向けのシートですが、ゆったり座れて快適な1.5時間のフライトでした。
今回、搭乗したビジネスクラスでの体験は別途ブログ記事で体験記として紹介します!




17:20 軽食
短距離ながら温かいミールが提供されました。
CAさんからは台湾らしい飴もいただき、ちょっとした心遣いが嬉しかったです。




18:20(現地時間 19:20)沖縄那覇空港到着
ついに日本に帰国!入国手続きを済ませ、無事に旅が終了。
まとめ
5日目は、シンガポール、香港、台北、沖縄と4か国をまたぐトランジット祭り!
それぞれの空港ラウンジで短時間滞在しつつ、スターアライアンスの強みを最大限に生かして快適な移動を実現できました。最後の沖縄到着まで、「マイルとポイントでここまで贅沢できるのか!」という旅を全力で満喫できた5日間。
これにて、低予算&ハイクラスなシンガポール旅行、無事完走です!



本記事を最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント