Suicaを活用したAMEX系クレジット決済額加算を得る手段|2023年7月14日ver

2023年7月14日ver|Suicaを活用したAMEX系クレジット決済額加算を得る手段

AMEX系クレジット決済額を得るにはどんな方法がある?
何か日常で加算していく方法はないのかな?

日常で利用する人が多い電車利用の「Suica」
Suicaを利用した手段を知っていますか?

AMEXクレジットカードは、便利で信頼性の高いクレジットカードです。さらに現在では電車やバスなどで交通ICカード「Suica」が必須ですね。
この記事では、AMEX系クレジットの決済額加算を得るためにSuicaとの連携について詳しく解説します。AMEXクレジットカードのメリットを最大限に受け、さらなるお得を追求しましょう。

この記事を読めば、電車に乗りながらSuicaを利用したAMEX系クレジット年間決済額をアップする方法がわかります!
Suica自体が東日本寄りのサービスなので、この記事は東日本在住の人に特におすすめ記事です ⇒2023年6月26日よりICOCAも利用可能となりましたので、西日本のあなたも同じように当てはめてもらうとメリットを受けられます!)

2023年最新版はこちらです↓

スポンサーリンク
目次

結論

お得なルートは全部で2パターンあります。
AMEX系クレジットの決済額加算は還元率から基本的に推しになります!

青字は各項目に飛べるので気になるところに飛ぶのもあり!2パターンは後で詳しく解説します。
先読みしたい人はここをクリック

AMEX系クレジット決済額とは?

まずは、どうしてAMEX系クレジット決済額にこだわるのかを説明します。
AMEX系クレジットカードを持っていると決済額に準じて特典が付与されます。運営者よつはマリオット会員の魅力にどっぷりハマりました。マリオット会員でのランクアップするために、いかにAMEX系クレジット決済額を上げていくかを常に考えています。(2023年現在はマリオット・ANAのSFC修行に集中しています)

マリオット会員の魅力についてはこちら↓

MBAプレミアムカードの魅力についてはこちら↓

AMEX系クレジットカード別の決済額特典についてはこちら↓
AMEXは「マリオット」以外にも「ヒルトン」「ANA」「デルタ航空」と提携しているクレジットカードがあり、他の提携カードで年間決済額特典を知りたいあなたは必読!

こちらでは地方税の支払いでAMEX系クレジット決済額をアップする方法をまとめてます

eL-QR利用しキャッシュレスで地方税支払いが可能になった方法を詳しく知りたい人はこちらの記事から↓

AMEX系クレジット決済額特典をクリアするために
日常利用のSuicaでも決済額を稼いでおきたい!

Suicaを利用したポイントの貯め方3パターン

まずはSuicaについて説明していきます。Suicaでポイントを貯める方法は大きく分けて3パターンあります。

1⃣電車移動費をモバイルSuica使用で活用する

持っているSuicaでJR東日本の在来線を利用するとポイントが貯まります!!

利用条件として
JRE POINT WEBサイトに登録したSuicaの入金残高で在来線に乗車すること

在来線で貯める

suicaを利用したAMEX系クレジットカード決済利用額アップの方法:電車移動費をモバイルsuicaで貯める

JRE POINTとは、SuicaやJRE POINT カード、ビューカードといったJR東日本のサービスを登録・連携し貯めたり使ったりできるグループ共通ポイントのこと。モバイルSuica であれば50円ごとに1ポイント。カードタイプであれば200円ごとに1ポイント貯まります。モバイルSuica の方がカードタイプより4倍のポイントを貯めることができます。

新幹線で貯める

JR東日本の「タッチでGo!新幹線」に登録するとJRE POINTを貯めることができます。

suicaを利用したAMEX系クレジットカード決済利用額アップの方法:新幹線購入費をモバイルsuicaで貯める

こちらもモバイルSuica であれば50円ごとに1ポイント。カードタイプであれば200円ごとに1ポイント貯まります。モバイルSuica の方がカードタイプより4倍のポイントを貯めることができます。

※自動改札機による入出場を行なった場合にポイント付与対象

定期券で貯める

モバイルSuica定期券を購入すると、購入額に応じてポイントが貯まります。

suicaを利用したAMEX系クレジットカード決済利用額アップの方法:定期代をモバイルsuicaで貯める

モバイルSuica であれば50円ごとに1ポイント貯まります。

2⃣JRE POINT加盟店の買い物で貯める

JPE POINT提示で貯まる加盟店のマーク説明

このマークがある駅ビルでは、Suica を利用した買い物でもJRE POINTを貯めることができます。駅にあるコンビニや駅ビルなどが対象店となっています。加盟店は以下の通り。

suicaを利用したAMEX系クレジットカード決済利用額アップの方法:JRE POINT加盟店の地図

基本的にモバイルSuica であれば100円で1ポイント貯まります。

※例外は複雑なので気になる方は参考HPを参照ください。

3⃣駅周辺加盟店

JPE POINT提示で貯まる加盟店のマーク説明

このマークがあるお店で買い物やサービスを利用した時にモバイルSuica で支払うとポイントを貯めることができます。

suicaを利用したAMEX系クレジットカード決済利用額アップの方法:コンビニ・売店・飲料自動販売機の一例

100円ごとに1ポイント貯まるお店と200円ごとに1ポイント貯まるお店があります。

※詳細を知りたい方は参考HPをご参照ください

ここまでは大丈夫?
Suica とJRE POINTを連携しておくのが大切。
さあ、ここからが本題だ!!!!

AMEX系クレジットカードとSuica の連携ルート

Suica の便利さとポイントの貯め方がわかったところで、ここからが本題です!AMEX系クレジットカード決済額を上げるためにSuica を利用する。そのために必要な電子マネーやルートの説明をしていきます。

ルートに必要な電子マネー

  • auPAY
  • Kyash
  • ANA Pay
  • TOYOTAwallet
  • Suica/PASMO/ICOCA

*TOYOTA→PASMOにもチャージ可能
*TOYOTA→ICOCAにもチャージ可能(2023年6月26日より)
*PiTaPaは現物カードのためTOYOTAwalletからチャージはできない

お得ルート:フローチャート(2023年7月14日現在)

スクショ必須!!!!

AMEX系クレジット決済額の加算を得る手段:suicaを利用したお得なルート一覧

お得ルート:各論

※2023年6月30日よりファミペイ→nanaco/WAONのボーナス付与が終了した
※2023年7月14日よりMIXI M→ファミペイ/ANAPayルートが消失した

①高還元率:1位

suicaを利用したAMEX系クレジットカード決済利用額アップの方法:AMEX[0.5]→auPAY[0.5]→ANA Pay[0.5]→TOYOTA wallet[1]→suica

AMEX[0.5]→auPAY[0.5]→ANA Pay[0.5]→TOYOTA wallet[1]→Suica

〇利点
ーAMEX/ANAマイル還元率:AMEX0.5%+ANAマイル0.5%
ーTotal還元率:AMEX0.5%+ANAマイル0.5%+1.5%

〇欠点
ーauPAYチャージが5万/月まで
ーauPAYはプリペイドカード必要(Apple Pay登録)

②5万/月以上チャージしたい人

suicaを利用したAMEX系クレジットカード決済利用額アップの方法:AMEX[0.5]→Kyash[0.2]→ANA Pay[0.5]→TOYOTA wallet[1]→suica

AMEX[0.5]→Kyash[0.2]→ANA Pay[0.5]→TOYOTA wallet[1]→Suica

〇利点
ーAMEX/ANAマイル還元率:AMEX0.5%+ANAマイル0.5%
ーTotal還元率:AMEX0.5%+ANAマイル0.5%+1.2%

〇欠点
ーKyashの還元は100pt(5万決済)/月まで

ポイント具体例

例えば電車代+加盟店で月2万(年間24万)の支払いがある場合は推奨ルートを利用することで下記❶-❻が得られます!!

  • AMEX系クレジットの決済額:24万円分加算
  • AMEX系クレジットの還元:AMEX系ポイント1200pt
  • au PAYの還元:Pontaポイント1200pt
  • ANA Payの還元:ANAマイル1200マイル
  • TOYOTAwalletの還元:2400円
  • JREの還元:1200~2400円
Dr.よつ

ただ支払うだけか、賢くそれぞれポイントを貯めていくのか。
”チリも積もれば山となる”
せっかくなら賢く貯めていきましょう!

結論

お得なルートは全部で2パターンあります。その中でもAMEX系クレジットの決済額加算は、還元率から基本的に推しになります!

AMEX系クレジットカード決済額を加算するための有用な情報を提供しました。AMEX系クレジットカードを所有している方々は、この記事を参考に、さらなるお得を追求し、かつゴールドカードやプラチナカードの特典、エアラインパートナーシップの恩恵も受けられるようになってください。

通勤で何気なく支払っている電車料金。せっかく払うならお得に支払いたい!かつAMEX系クレジット修行が出来たら最高!!ですよね。この方法を使って通勤しながら、各修行していきましょう。この記事が、あなたの参考になれたら嬉しいです。

Suicaを利用した貯め方の記事はこちら↓

Dr.マリオット読者の方に
「紹介URL」
発行させていただきます

AMEX(アメリカン・エキスプレス)のクレジットカード:マリオットプレミアムカード

マリオットボンヴォイアメックス(MBA)カードは「紹介URL」を経由して発行すると最もお得!!!!

入会方法には大きく分けて2パターンあります。発行方法によって貰えるポイントが大きく違います!

①紹介による入会:45,000ポイント
②公式サイト・広告経由による:39,000ポイント

と、圧倒的に紹介による入会がお得

紹介をご希望される方は下記フォーマットにメールアドレスを入力し、送信してください。
メールアドレス宛に紹介URLを送らせていただきます。

2.3日以内に「紹介リンク」を送信させていただきます。 ※頂戴した個人情報は紹介のみに使用します。 ご安心ください。
複数選択可

「メールが届かない」「返信がない」という方はX(Twitter)のDMでご連絡ください。
X(Twitter)からはこちら

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次